ハワイ旅行に行くならSIMカードがオススメ!という記事を先日アップしました。
今回は、実際に泊まったカハラホテルについてご紹介します!
良いホテルだけあって宿泊料金は高いのですが、超オススメですよ!!



上の写真は、実際に泊まった時に撮影した写真です。
- とにかくリゾート感が満載!
- 部屋タイプはオーシャンビューラナイがオススメ
- ホテル内にラグーンがある!
- ホテルの目の前にビーチがありますが、プールもオススメ!!
- 早朝の散歩が最高!!
- 朝食はプルメリアでビュッフェ!
- ホテルからの移動は無料シャトルバスで十分!!
- 夕食はアランチーノのウニパスタ!
- お土産はマカダミアナッツチョコレート
とにかくリゾート感が満載!
とにかく景色がいいのと、ゆったり時間が流れてます。
カハラホテルでは、敢えて日本人の宿泊割合を制御しているとかしていないとかの話も聞いたことがあります。
例えば、ワイキキビーチ沿いにあるハレクラニにも泊まったことがありますが、 日本人ばかりとすれ違うなと思うような経験をしたことがあります。
日本人と会うとなんとなく現実に戻る傾向があるのですが(私個人的な気持ちです)、 カハラホテルでは日本人ばかりだなという印象はありませんでした。
そのため、リゾートでリフレッシュが存分にできました。
とは言いつつ、日本人のホテルスタッフはいますので、困った時には日本語で対応してもらえますよ!
カハラホテルはワイキキビーチからダイヤモンドヘッドを超えたところに位置しているので、ダイヤモンドヘッドを逆側から眺められるというレアなホテルです。
部屋タイプはオーシャンビューラナイがオススメ
部屋タイプについて
部屋タイプは大きく3種類あります。
イルカのいるラグーンを目の前にした部屋タイプを選ばなくても、ラグーンまで足を運べばいいこと。 また、正直ラグーン臭さがあること。 そのため、ドルフィンの部屋タイプは、ベストチョイスではないかなと思います。
あと、マウンテンビューもすごいよかったのですが、やっぱりハワイということもあり、オーシャンビューがオススメです!!
ドルフィン(イルカのいるラグーンを目の前にした部屋タイプ)
実際に泊まっていないので、部屋からの写真はありません。 ごめんなさい。。
オーシャンビュー



マウンテンビュー



マウンテンビューの部屋内部の写真は載せてませんが、オーシャンビューと全く同じ作りでした。
「ラナイ」ありとなし
オーシャンビューにもさらに2種類あります。マウンテンビューも同様です。 ・オーシャンビュー ・オーシャンビューラナイ
「ラナイ」と付く方 = ベランダあり
となっています。
そのため、ラナイの部屋に泊まることをオススメします!
ホテル内にラグーンがある!
↓ラグーンを取った写真↓
ラグーンには、イルカやウミガメがいます。 わざわざ水族館に行かなくても、いつでも会えますよ!



ホテルの目の前にビーチがありますが、プールもオススメ!!
夜も入れますし、プールの脇にキヨスクがあり、ハンバーガーとかドリンクとかも注文できますよ!
本当は昼間の写真も載せたかったのですが、人がいっぱい映っちゃってるのしかなく 夜のプールだけ載せておきますね。
早朝の散歩が最高!!
無料でコーヒー(紅茶もあります)をゲットできます
コーヒー片手に海沿いなどを散歩



朝食はプルメリアでビュッフェ!
プルメリアビーチハウスのビュッフェ朝食付きプランを選択することをオススメします。
開放感溢れる場所で朝食が食べられます! インサイドがいいか、アウトサイドがいいか必ず聞かれたので、アウトサイドっていうとテラス席に案内してくれます!



ホテルからの移動は無料シャトルバスで十分!!
ホテルのカウンターで予約を取る形式でシャトルバスが利用できます。 部屋番号と何時のシャトルバスに乗りたいかを伝えるだけです。
感覚ですが、AMに出発する時間帯は予約が埋まる傾向が強いので、できれば前日に予約するのがオススメです。
バス乗り場は、ホテルの入り口を出て、すぐ左手にありますよ!
夕食はアランチーノのウニパスタ!
カハラホテル内にはアランチーノという有名なイタリアンレストランが入ってます。



ここのウニパスタが本当に美味しかったです!
ルームサービスでもアランチーノのメニューが注文できる
しかも、カハラホテルに泊まるとルームサービスで、部屋にいながらアランチーノのメニューが注文できちゃいますよ。
↓ルームサービスでビザを注文した時に撮った写真↓
お土産はマカダミアナッツチョコレート
カハラホテルでは名物のマカダミアナッツチョコレートがあります。 ホテル内のショップで購入できますよ。


以上、カハラホテルの紹介でした!